犬山テニスクラブ、ティップステニススクール、柳生園テニスクラブ 交流試合

7月5日(土) 6日(日)に犬山テニスクラブ、ティップステニススクール、柳生園テニスクラブで交流試合を行いました。愛知県から岡山県まで来ていただいて本当にありがとうございました。昨年は柳生園テニスクラブが愛知県で合宿し、最終日は愛知県のメンバーと交流試合をさせていただきました。そういう関係を築けていることが本当にありがたいです。テニスで勝つためには、自分で考えて、自分で判断し、自分で行動することが1番大切だと思います。言われてするのではなく、自ら質問し、答えを探し、解決策を見つけること。選手が伸びる時は、選手とコーチが会話ができるようになる時なので、そういう瞬間が感じられた時、本当に嬉しいのと、結果が出る時期なんだと感じます。テニスは年齢に関わらず、早い成熟が大切なので、親から離れて、ひとりで挑戦するような機会は凄くチャンスです。交流を通したお互いの成長を楽しみにしています。萩尾

 

愛知県のメンバーの方、岡山県の犬島を楽しんでもらえて本当に良かったです。

 

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします!

いいね! 6

share

follow us